お酒のご紹介
お酒のご紹介 - 鈴鹿の日本酒[その他]
神道五部書のひとつ『倭姫命世記』に「味酒鈴鹿国(うまさけすずかのくに)」という記述があるほど古い歴史を持つ鈴鹿の酒。
そんな鈴鹿で、現代の若き杜氏が醸し出すおいしい日本酒をぜひお楽しみください。
[鈴鹿の日本酒] ブランドで絞り込み
- オリジナル商品 (7) ┗作酒粕漬け(6)
- 作(ざく) (1) ┣作 インプレッション(0) ┗作 スペシャル(1)
- 鈴鹿川 (0) ┣鈴鹿川 限定酒(0) ┗プレミアム鈴鹿川(0)
- 各種地酒 (0) ┣喜代娘(0) ┣大黒屋光太夫(0) ┗No name 彩(irodori)(0)
その他
ZAKUビール
伊勢志摩サミットでも提供された三重の銘酒【作(ざく)】と伊勢角屋麦酒のコラボ商品。【作】の搾ったばかりの酒粕と、三重県の酒米「神の穂(かみのほ)」新米を、仕込みに使用いたしました。ビールでお神酒を表現したく、三重県オリジナルの「清酒3号酵母」も併用することで、酒粕から作るほのかに辛口な甘酒のような味わいにしました。
その他
作 酒粕漬け 銀たら
三重県四日市にある「株式会社 水鮮」が、清酒「作」の特選吟醸酒粕を使用し、化学調味料、保存料を一切使用せず、丁寧に漬け込んだ酒粕漬けのお魚です。
その他
作 酒粕漬け 紅鮭
三重県四日市にある「株式会社 水鮮」が、清酒「作」の特選吟醸酒粕を使用し、化学調味料、保存料を一切使用せず、丁寧に漬け込んだ酒粕漬けのお魚です。
その他
作 酒粕漬け からすかれい
三重県四日市にある「株式会社 水鮮」が、清酒「作」の特選吟醸酒粕を使用し、化学調味料、保存料を一切使用せず、丁寧に漬け込んだ酒粕漬けのお魚です。
その他
作 酒粕漬け 金目鯛
三重県四日市にある「株式会社 水鮮」が、清酒「作」の特選吟醸酒粕を使用し、化学調味料、保存料を一切使用せず、丁寧に漬け込んだ酒粕漬けのお魚です。
その他
作 酒粕漬け 本さわら
三重県四日市にある「株式会社 水鮮」が、清酒「作」の特選吟醸酒粕を使用し、化学調味料、保存料を一切使用せず、丁寧に漬け込んだ酒粕漬けのお魚です。
その他
作 酒粕漬け 真鯛
三重県四日市にある「株式会社 水鮮」が、清酒「作」の特選吟醸酒粕を使用し、化学調味料、保存料を一切使用せず、丁寧に漬け込んだ酒粕漬けのお魚です。
こだわり検索
特定名称分類を変更
- 販売価格はいずれも税別となっております。
- 限定商品は品切の場合がございます。